
よくある質問
はい!
もちろんです。
まずは見学か体験にいらしてください。
見学と体験はお問合せフォームよりお申込みいただけます。
お子様は年少に該当する学年より始められます。
それ以上の学生、大人は、やる気があれば何歳からでも始められます。
お子さまは、目安として一人でトイレに行けるとレッスンの際も安心かと思います。
いつでも学べることはありますし、筋肉は使えば強くなります。
挑戦することに遅すぎるということはないですよ♡
興味を持ってくださり、ありがとうございます!
お問合せフォームより、体験・見学をされたい日をご連絡くださいませ。
2日以内にお返事いたします。
なお、2日以上経っても返事がない場合は、インスタグラム経由でお問い合わせいただけると幸いです。
見学される場合は、特別必要な物はございません。
体験される場合はバレエ・コンテンポラリー・ジャズ全てにおいて
○動きやすい恰好
○タオル
○飲み物
をお持ちください。
なお、バレエ用品のレオタード・タイツ・シューズのお貸出しもしておりますので、万が一何か忘れてもご安心くださいませ。
はい!
初回の体験レッスンは無料です。
体験を2回以上ご希望される場合は、プリペイドチケットチケットコース料金にて体験していただくことが可能です。
なお、個別でのレッスンの無料体験は行っておりませんのでご了承くださいませ。
ご入会は
①規約の確認
②同意書兼連絡先登録フォームの登録
③初回レッスン時までに入会金納付、コースの選択ならびにコース代金の納付
という流れになっております
なお、規約に同意していただけない・同意書兼連絡先登録フォームにご登録がない場合はレッスンの受講ができませんのでご注意ください。
フォームのご登録に苦労されている場合はお手伝いいたしますので、お申し出くださいませ。
申し訳ございません。
通常レッスンの見学はできません。
集中力・自立心向上のために普段のレッスンの見学はご遠慮いただいております。
年に数回オープンウィークという、レッスンを見学していただける機会を設けておりますので、その際はご見学が可能です♪
なお、送迎にいらした場合の待ち時間に事務室にてレッスンの様子を観察していただくことはできます。
はい。
2年に一度、発表会を開催しております。
出演は任意となっております。
その他にも小さな公演や、賛助出演の機会をいただいた公演に参加することがございます。
ひとえにどれくらいとお伝えするのが難しいですが、
①会費
②衣裳代
③必要な備品(バレエシューズ、タイツ)
④写真代、DVD代
が主にかかる費用です。
(月謝は通年発生いたします)
①の会費はクラスにより、違います(3~6万円)
②の衣裳代は、一着5000~10,000円ほどで、着用する枚数により、金額が決まります。
③役により、必要な備品が変わりますが、バレエシューズ・タイツなどはセール価格でご提供できるようにしています。
④は、ご自身でご購入された分だけの金額となります。
動きやすい恰好、ダボダボしていない服装が望ましいです。
また、エクササイズの性質上つま先が出せるもの(穴あきタイツ、靴下)を推奨しています。
例として、
○レオタード、タイツ
○スポーツレギンス、Tシャツ
目的にもよりますが、週に1回~月に1回の受講をお勧めしています。
エクササイズを学びたい、体の癖を最速で治したい方は、週1回、月2回が望ましいです。
また、A.Hope.Sではケガをしてしまった際には、スムーズに復帰するためにエクササイズクラスの受講を必須とさせていただいております。
